service
映像制作
文字や画像だけでは
伝わらない”感動”を
企業PR動画の制作事業を通して、
「優秀な人材の獲得」を成功に導きます
採用動画の目的
- 志望度の引き上げ
- 動機付け
- ミスマッチ防止
コンテンツ
- 経営者の想いをカタチにする
- 実際に働いている社員を紹介する
- オープニング映像で惹きつける
使用用途(事例)
- ホームページや採用ページに貼付
- オンライン会社説明会で流す
- メールで送る
- SNSで配信する
経営者の想いをカタチにする
経営者が自らの言葉で、経営理念、事業内容、社会的役割、人材育成、ビジョンなどを語り、これらの経営者の想いに共感して入社を決意する人は、入社後、主体的に考えて行動し、企業および事業の発展に貢献してくれます。
その反対に、経営者の想いや理念に共感せずに入社する人は、組織が目指す方向を無視して、自分勝手に行動する可能性がありますし、やる気がなくて受け身の姿勢で仕事をする可能性もあります。
企業PR動画を通して、「この会社で仕事がしたい!」「この事業に携わりたい!」「この経営者が目指す社会を実現したい!」とワクワクさせることができれば、主体的に働く人は増えていくと信じています。